歳月庵

  • サイトと管理人について
  • お問い合わせ
searchmenu
ヨガ

ヨガをやっていて得た「自分を俯瞰的にみる」ことの恩恵とは

2020.03.23

ヨガにはいろんな効能があると言われていますが、その人それぞれに得られた恩恵というのは違いがあると思います。 自分が一番困っていることがヨガによって解決したのであれば、その人にとってはそれがいちばんの効能となるでしょう。 ...

ライフハック

ドリップコーヒーの最初の部分を捨てると明らかに美味しくなるよ(体験談) #コーヒー

2020.03.27

コーヒーを豆から挽いて、ドリップして楽しむことが多くなってきました。 ただ飲むだけならコンビニのコーヒーでも十分に美味しいのですが、豆から挽いてその工程を楽しむのもいいものですよね。 これについて、コーヒー豆屋さんのマス...

子育てログ

人見知りや食わず嫌いは天性の危機管理センサーだから必要な個性だと思うんだよ

2019.12.28

幼稚園の個別懇談で、年長さんの娘の担任の先生とお話ししていた時に、「やや控えめな性格で、新しいことに取り組んだり他のクラスに新しいお友達を作るのに時間がかなりかかっている」という趣旨のコメントがありました。 もちろん娘の...

ヨガ

身体の柔軟性を高めるために気をつけている3つのポイントとは

2020.07.02

健康的な生活を送るために、柔軟性は筋力と並んで重要な要素であることは広く知られています。 でも、毎日真面目に取り組んでいても現状維持がやっとであり、なかなか柔らかくなるところまでは進歩しないという人が多いのではないでしょ...

断捨離

キャッシュレス決済とマネークリップは相性抜群。買い物をスマートにこなせて膨らんだポケットとオサラバだ!

2020.03.24

私はかれこれ15年以上は マネークリップ を愛用しています。 財布にレシートやポイントカード、ジャラジャラした小銭を入れて膨らんだ財布がスタイリッシュじゃなくて好きではないのと、それをポケットに入れたときの膨らみやズボン...

プリズナートレーニング

プリズナートレーニング「実践!!!スピード&瞬発力編」はまるで雲を掴むような難易度の高さで愕然としたぞ

2020.07.31

ついに完結編となるプリズナートレーニング「実践!!!スピード&瞬発力編」がリリースされました。 結論から言って、内容はトップアスリートが扱うようなレベルであり、健康増進を目的に扱うようなレベルではありません。 た...

ヨガ

ヨガスタジオに通うことの3つのメリットとは

2020.03.23

ヨガスタジオでは、自分との対話に集中しているあまり周囲を気にせず、周囲からも気にされていません。 でも、もしそうであれば集団で一つのスタジオで練習する必要もないんじゃないか、と私も最初は思いました。ヨガって突き詰めて言え...

ヨガ

ヨガ初心者だった私がヨガスタジオで初めてレッスンした時に感じた注意すべきポイントとは

2020.03.23

ある程度、自宅での練習をしてみたら、実際にヨガスタジオを予約して行ってみましょう。 別に自宅練習は必須ではなく、いきなりスタジオレッスンからヨガに触れるのもいいですが、せっかく行くのである程度予習していった方が楽しめると...

ヨガ

ヨガ初心者だった私がヨガスタジオに通うために行ったことや買ったもの

2020.03.23

ヨガ初心者や、これからヨガを始めてみたいと興味を持ったばかりの人にとっては、スタジオに行って実際に習うというのはけっこうハードルが高くて勇気がいることですよね。 でも勇気を出して行ってみると、そんなに気合を入れる必要もな...

ヨガヨガ

ヨガの瞑想は意識的にするものじゃなくて自然と訪れるものなんだよ

2020.03.23

最近では 瞑想 が流行っていますよね。もはや瞑想という言葉を聞いたことがないという人はほとんどいないと思われるほど、一般に広く知られています。 いろんな本やインターネット、各種メディアで瞑想が紹介され、著名人や経営者、ビ...

< 1 2 3 4 5 … 21 >

運営者・ブログについて


当ブログは、管理人のアツシ @atsushi_k0の日常や、ライフワークとしてのヨガや読書を通じて得た気付きや考え、体験を自分の感性で書き連ねていく雑記ブログであり日記ブログです。
⇒もっと詳しく知る

運営中の他のメディア

SR Fan.jp
ヤマハの”SR400”というバイクについての専門ブログを運営しています
a-24concept
”a-24concept”という日記ブログも運営しています

掲載メディア情報

・介護をもっと好きになる情報サイト「きらッコノート」様の掲載コンテンツ「一生モノの趣味を持ちたい介護士さんへ。おうち園芸のすゝめ」に当ブログの記事「スーパーで購入した豆苗を家庭で再び育てる方法と失敗しないために知っておきたい注意点3つ」が紹介されました。

・「3分間筋トレ」様に当ブログの記事「寝たきり予防のための筋力エクササイズ」、「寝たきり予防のためのバランスエクササイズ」、「寝たきり予防のためのストレッチ系筋力エクササイズ」が掲載されました。

カテゴリー

人気記事

  • 首にネックウォーマーを巻いて寝るという風邪の予防法がかなり効果的でオススメだよ
  • アップルのiPhone純正レザーケースを1年以上使用したら経年変化で良い味出てきて大満足
  • 良いものを長く使うドイツ式の生活を取り入れてみることで得られる心の豊かさとは
  • マネークリップ歴15年以上の私が使い勝手や使い方をわかりやすく解説するよ
  • プリズナートレーニングを1年間継続してみて得た気づきや効果および修正点まとめ
  • 日にち薬ってどんな意味?関西ではよく使われるんだけどこれって・・・
  • プロテインの飲み過ぎで蕁麻疹だと!?疲れているときは特に要注意!
  • スーパーで購入した豆苗を家庭で再び育てる方法と失敗しないために知っておきたい3つの注意点
  • スタッドレスタイヤが潰れているのは異常なことじゃないよ
  • フランス菓子 エスプリ|娘の誕生日ケーキを注文してみたら高級感が溢れすぎて大人の方が大満足(愛媛県松山市清水町)

カテゴリー

  • お出かけ
    • 松山市の公園
  • アーユルヴェーダ
  • グルメ
  • スマホケース
  • ヨガ
  • ライフハック
  • ロードバイク
  • 子育てログ
  • 家を建てる
  • 断捨離
  • 書評
  • 筋肉トレーニング
    • プリズナートレーニング
  • 自己啓発
  • 買ってよかった
  • 農業
  • サイトと管理人について
  • お問い合わせ

©Copyright2020 歳月庵.All Rights Reserved.