モリカフェ 祝谷店(mori cafe)|自然豊かなロケーションでいただく「選べるランチ」が嬉しい超人気店(愛媛県松山市祝谷)

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)|自然豊かなロケーションでいただく「選べるランチ」が嬉しい超人気店(愛媛県松山市祝谷)
モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

愛媛県松山市祝谷にオープンして以来、その圧倒的な人気で行列が絶えない超人気店となった モリカフェ 祝谷店(mori cafe) です。

愛媛県松山市湊町にある本店に次ぐ モリカフェ(mori cafe) の2号店で、以前にもこのブログでご紹介した 自然をほおばるsola(ソラ) のある、「自然とくつろぐsola」の2階にあります。

ピーク時には大行列になるため、今回は日曜日の15時30分ころに伺いましたが、いくつか選べないメニュー(売り切れ)がありました。

さすがは人気店。ちょっとだけ残念な気もしましたが、それでも十分に選べて、美味しくて温かみのあるランチに大満足。

さっそく、SNSを中心に人気沸騰中の モリカフェ 祝谷店(mori cafe) をご紹介します。

モリカフェ 祝谷店(mori cafe) は外階段で「自然とくつろぐsola」の2階へ

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

地元でありながら今までよくわかっていませんでしたが、「自然とくつろぐsola」という コンセプトが同じ5つの業種(パン屋、アパレル店、カフェ、ヘアサロン、園芸店)の集合体 があります。

その中の 自然をほおばるsola(ソラ) というパン屋さんの2階へ、外階段を登ったところに モリカフェ 祝谷店(mori cafe) があります。

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

しっかりとランチをいただくことも、気軽にティータイムを楽しむこともできますが、超人気店ですので、相席になることもあるようですね。

混雑ピーク時には特に仕方がないのでしょう。

店内は明るくて、白を基調としたアットホームで清潔感のある雰囲気

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)|自然豊かなロケーションでいただく「選べるランチ」が嬉しい超人気店(愛媛県松山市祝谷)

店内はコンパクトですが、30人前後は座れそうな印象です。ピーク時に満席になった時には来たことがありませんが、こんなにゆったりとランチを楽しむことは難しいでしょう。

ゆっくりカフェを楽しむのであればピーク時は避けた方が無難ですね。

店内の雰囲気はアットホームな感じで、清潔感のある白を基調とした壁や、温かみのある装飾が心を和ませてくれます。

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

窓辺から外を眺めながら食事を楽しむこともできます。

陽の光がさしこんで、店内を自然の光で明るく照らしてくれます。

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)|自然豊かなロケーションでいただく「選べるランチ」が嬉しい超人気店(愛媛県松山市祝谷)

あまり長時間の滞在はできないようです。さすがは人気店。

美味しい料理や楽しいカフェタイムだとついつい長居しちゃいそうですが、いろんな人に楽しんでもらえるように、混雑時には気配りが大切ですね。

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)のランチは好きなものを選んで組み合わせることができるよ

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

入店すると目に入るのが大きな黒板(黒板、懐かしい)に書かれたメニューです。

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

私が訪れた時は、主食は白米と雑穀米から、主菜は3種類の中から一つ、副菜は副菜は左の5つの中から1つと、右の5つの中から1つを選びました。

それ以外にも、本日の副菜が2種類と、お汁、サラダ、ドリンクがついていますが、こられは自由に選べません(ドリンクは選べます)。

これだけの品数があって、1,445円です。ランチの価格はその日のメニューによっても違うのかもしれませんが、だいたい1,400円台あたりのようです。

スイーツも充実しているけどお腹がいっぱいでそこまでたどりつけないかも

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

スイーツメニューも充実しています。

今回は(お腹がいっぱいになっちゃいそうだったから)おそらくスイーツまではたどり着けないだろうと思って注文しませんでした。

でも、これを見る限りでは パンケーキ が一番人気だというのは間違いなさそうです。なんせ土日限定、時間限定、焼き時間も30~40分かかって、プレミア感がひしひしと伝わってきますね。

個人的にはワッフルも好きですし、やはりカフェですからケーキは食べてみたいところです。

非常に悩ましいですね。

SNS映えする絶品ランチは見た目も鮮やかでやさしく温かい味わい

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

今回は、主食は 雑穀米、主菜は エビと新玉ねぎのかきあげ 酢醤油、副菜は 生ハムのポテトサラダささみのゆず胡椒マヨ和え を選びました。

どれも丁寧に作られたのがわかる温かみのあるやさしい味です。

品数が豊富だからか量が多めに感じたのですが、最後までほとんど止まることなく食べられました。

やはり選べる楽しさっていいですよね。次に来た時はどんなご飯が食べられるのか、想像力をかき立てられて、今からワクワクしちゃいますからね。

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

品数も豊富で目にも鮮やかな食事は、確かにインスタ映えしちゃいますね。

他の人の視線もお構いなしに、料理の写真をいっぱい撮りました。もちろん節度ある行動のうえでね。

ドリンクメニューも豊富でコーヒー、紅茶、なんとアルコールまであるよ

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

食後のカフェラテ。ラテアートが見た目にもおしゃれで嬉しいですね。

ではここで(どうでもいいかもしれませんが)、私が前に見つけた「ラテアートみたいな雲」の写真をご覧ください。

ラテアートみたいな雲

料理ともお店とも関係ないですが、この写真をどこかでご紹介したかったのです。ご了承ください。

話を戻しますと、モリカフェ 祝谷店(mori cafe) はドリンクメニューも豊富です。

コーヒーだけでもブレンド、カフェラテ、エスプレッソがあり、他にも紅茶や豆乳ラテ、さらにはワインやビール、梅酒まで。

さすがにお昼からアルコールっていうのは、車で行くとなると無理でしょうけど、とにかく豊富なメニューから選べるというのは嬉しいですね。

お店の外にある「自然とくつろぐsola」共通のトイレはおむつ台がないから赤ちゃん連れのママさんはちと厳しいか

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

駐車場から モリカフェ 祝谷店(mori cafe) に向けて外階段を登って行く途中に、洋式の水洗トイレが2つあります。

特に窮屈な印象はありませんでしたが、広々というわけでもありません。

なにより おむつ台はありません ので、小さいお子さん連れのママ友さんとのカフェタイムというようなときはちょっと厳しいですね。

ただし上で書いたように、あまり何時間も長居することができるお店ではありませんからね。

駐車場は広いけど、 自然をほおばるsola(ソラ) と共通だからいつも満車で渋滞もみられるほど

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)|自然豊かなロケーションでいただく「選べるランチ」が嬉しい超人気店(愛媛県松山市祝谷)

同じく人気のパン屋さんである 自然をほおばるsola(ソラ) と共用の駐車場ですし、週末ともなると他のアパレル店や園芸店などにも人が集まっています。

なので駐車場に入りきれないほどの車が集まって、週末ともなると渋滞がみられることもあります。

近隣にコインパーキングなどはありませんので、お出かけの際はご注意ください。

まとめ:品数も豊富で見た目にも嬉しい モリカフェ 祝谷店(mori cafe)は何度きても楽しめそう

モリ カフェ 祝谷店(mori cafe)

ずっと気になっていながら、あまりの超人気ぶりに来ることをためらっていた モリカフェ 祝谷店(mori cafe) ですが、実際に来てみて人気の高さに納得でき、ものすごく満足しました。

特に 選べるメニュー というのが見た目も賑やかで嬉しいですね。選択肢も多く、食べたばかりなのに「他のはどうなんだろう」ってついつい気になっちゃいます。

松山市街からは少し離れたところにあるので、おそらく自動車をつかって訪れる人が多いのではないかと思いますが、週末ともなると混雑する時間帯はなるべく避けた方が良さそうですね。

選べるランチはSNS映え間違いなし。おいしい料理の数々。モリカフェ 祝谷店(mori cafe) は、性別・年齢を問わずに楽しめそうですね。

モリカフェ 祝谷店(mori cafe)の住所や営業時間・定休日について

住所:〒790-0833 愛媛県松山市祝谷6丁目1190-1 自然とくつろぐsola 2F

営業時間:11:00~18:00(ラストオーダーは17:00)

定休日:不定休(2020年3月29日現在は日曜日も営業しています)

電話番号:089-924-5565

クレジットカード:不可、現金のみ

駐車場:あり(広い駐車場ですが、人気店のため混雑している風景をよくみかけます)

※駐車場から店舗入り口までは急な階段あり。手すりあり。

トイレ:お店を出てすぐのところに共用トイレ2つあり

授乳室・おむつ台:なし

ホームページ:インスタグラムがそれに当たるようです↓

祝谷店のインスタグラム:https://www.instagram.com/moricafe_iwaidani/

(本店のインスタグラム:https://www.instagram.com/mori_cafe/

※この情報は2020年3月29日現在のものです。詳細は事前にホームページなどで確認してからお出かけすることをオススメします。

Posted by アツシ(@Atsushi_k0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA