アップルのiPhone7Plus用純正レザーケースはiPhone6Plus用とどれくらい違いがあるのか比較してみた

アップルのiPhone7Plus用純正レザーケースはiPhone6Plus用とどれくらい違いがあるのか比較してみた

私はiPhoneにはアップル純正のレザーケースを使用しています。

以前に使用していたiPhone6Plus用がもしかしたらサイズも一緒だし、新しいiPhone7Plusに使用できるんじゃないかと思って試してみましたが、結論から言って無理でした。

一番の理由はカメラのサイズが変わったことですが、それ以外にも細かな変更点がいくつかありましたので、購入を検討している人の参考になればと思ってご紹介します。

新しいiPhone7Plus用の純正レザーケース開封レビューの様子

こちらは新しいiPhone純正レザーケースです。

本革を使用しているのでその牛によって血管やシワが違いますから、細かな個性は見られますが基本的には美しい革独特の風合いが楽しめますね。

iPhone6PlusとiPhone7Plusのアップル純正レザーケースの違いを比較してみた

左がiPhone6Plus、右がiPhone7Plusです。こうやってみると一目瞭然ですね。

新しいケースとの違いはやはりカメラ部分の穴のサイズです。

新しいiPhone7Plus用の純正レザーケースを古いiPhone6Plusに使用することはできるのかもしれませんが(でもかなりカッコ悪いことになりそうですが)、逆は無理でした。あっ、一応試してみました。結果はわかりきっていたのですけど試さずにはいられなかったので(笑)

下が古いiPhone6Plusのケースで、上が新しいiPhone7Plusのケースです。

古いケースは革に型押ししただけのような感じで、ボタンの操作のときに少し力を入れて行う必要がありました。

私的には全てが革でできているという点は気に入っていましたが、iPhone独特の小気味の良い「カチッ」という操作感が楽しめないのが不満でした。

一方で新しいiPhone7Plus用はボタン部分が金属になっていて、ボタンを押した感触はケースをつけていない時とほとんど同じになっていました。

革での統一感はなくなりましたが、それほど大きな違和感は感じないデザインであり、ボタン操作が軽くなりカチッという操作感が楽しめるので、これはすごくいい変更ではないかと思います。

やはり新しいiPhone7Plusの特徴でもあるカメラ部分のサイズ変更により、これだけの穴のサイズの違いがあります。

これじゃあ古いケースを使い回すことはできませんよね。

ボタン操作が楽しくなるケースです。それでいて革の風合いが楽しめるところは変わりありません。まさに私好みのケースに生まれ変わったと言っていいでしょう。

ケースの裏は特に変化はありません。iPhoneを傷つけずに優しく保護してくれる起毛っぽい素材でできています。

古いiPhone6Plus用のケースのアップルマークはほとんど消えています。新品の時はもう少しクッキリしていたような気がしますが、使い込んでいく段階であまりわからない状態になりました。

私的にはマークは別にどちらでもいいので気にはなりませんが、アップル純正であるというところにステータスを感じている人は新しいケースだとどうなるのかが気になるところかもしれません。

これは私も使い込んでみないとわからない箇所ですね。でも見比べてみた印象ではマークはあまり消えないのではないかと思います。

まだ新しいので傷一つありませんが、おそらく傷はつきやすいと思います。レザーなので仕方ありませんけどね。

(ちなみに記事執筆時点ではすでに多くの傷がみられます。私はこれも味になると思っています。)

こちらは古いiPhone6Plusのケース。ボタンの裏も革を型押ししただけのような作りなので、ボタンの操作感は重たく、力を必要としますし、押し心地もモッサリしています。

一方で新しいiPhone7Plusのケースは金属のボタンですし、裏も操作感を損なわないように工夫されています。

ケースをつけずにボタンを押した時のカチッという感覚も全く損なわれていません。

ボタンの押し心地などの細かな箇所が改善されていて私好みのケースに生まれ変わっていた

私が今回の新しいiPhone7Plus用の純正レザーケースを使ってみて一番嬉しかったのは、やはりボタン部分の改善です。

人によっては全てが革でできているという点を評価するということもあるでしょうから、これを改善と言っていいのかはわかりませんが、私的にはボタン操作にけっこう力がいるというのがちょっと不満でした。

ボタンの部分は金属製になっていますが、デザインをそれほど損なわずに、押し心地がケースなしの時とほぼ同等で力がほとんどいらないという点は私的には高く評価できる点です。

あとは、iPhone6PlusとiPhone7Plusの違いに伴う変更という感じですので、それほどの変化はありませんでしたね。

今まで使用していた人もそうでない人も、価格は少し高めなのですが長く使える良いケースだと思います。

参考:アップルのiPhone純正レザーケースを1年以上使用したら経年変化で良い味出てきて大満足 | 歳月庵

色のバリエーションも選べますし、一度検討してみてはいかがでしょうか。

Posted by 愛媛ブロガー Atsushi(@Atsushi_k0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA