

妻が以前から行きたがっていた、大人気のパン屋さん、ブランジュリ・ユロ (boulangerie hulot) に行ってみました。
週の半分近くが定休日(月曜日〜水曜日はお休み)ということで、休日は早く行かないとお目当ての品がなくなっちゃう人気店ですが、久々に時間に余裕ができましたので、お昼の1時くらいに行ってみました。
まだこの時間帯でも少しはパンが残っているという程度で、さすがの人気店ぶりですね。
それでも特徴であるハード系のパンを楽しむことができました。
ブランジュリ・ユロ (boulangerie hulot)は真っ白い建物が特徴的
場所は少しわかりにくいのですが、住所をカーナビに入力して進んでいくと、オシャレな白い(ちょっと古いけどいい味出ている)建物が見えてきます。駐車場もありますよ。
おそらく迷ったり見つけられないということはないでしょう。このお店の他にそれらしい建て物はありませんからね。
オススメは「いちじく」を使ったパン
こちらの ブランジュリ・ユロ (boulangerie hulot)は いちじくを使ったパン が有名なのだそうです。
私の妻はいちじく系のパンが大好きなので、他には目もくれずにまずはいちじくのパンをゲットしていました。

妻はいちじくを使ったパンを、私は「チョコのパン」とか「あんぱん」とか、他にも色々ありましたので、そちらを選びました。

ジャムなどのパンにつけて食べるものも用意されていました。こちらもこだわりとかありそうですね。

店内にはゆっくり座って食べられる イートインコーナー もありますが、今回はテイクアウトにしました。
ゆっくりと時間がとれる時には是非ともお店の人とお話しながらいただきたいものです。

BLT(ベーコンレタスサンド)などの調理パンもあるんですね。
こちらもおいしそうなので、次回はこちらを頂いてみましょうかねぇ。
基本的にはハード系のパンのお店のようです
店の名前もフランス語(なのかな?)だけあって、品揃えはフランスパンっぽいハードパンが主でしたが、そんなにガチガチっていうほどでもありませんでした。
どちらかというと・・・モッチリとした食感で、常連のフランス人の人も絶賛するほどの味だそうですから、まず間違いないと思います。
もともとは愛媛県西条市にあったようですが、松山市に移転してきたのだそうです。
「松山市No.1のパン屋さん」との呼び声も高いこの「ブランジュリ・ユロ」ですが、天然酵母を使った身体に優しいパンのようですし、しばらく通ってみようと思います。
店内には店員さんが着用している可愛らしいTシャツなども販売していましたので、私は勢いで買ってしまいそうに・・・さすがにそうはなりませんでしたけどね。
ハード系のパンがお好きな方は、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
私のイチ押しです。
ブランジュリ・ユロ (boulangerie hulot)の営業時間や住所・定休日・予約について
【特徴】自家製天然酵母100%のハード系食事パンを作ってるパン屋さん。
【住所】愛媛県松山市石風呂町42
衣山の交差点を三津浜方面へ進み、松山観光港へ向かう県道19号線へ右折し、直進すると『やまと動物病院』のある交差点がみえてくるので、右折すると左手に看板が見えてきます。
【営業日】木曜日〜日曜日。
【営業時間】10:00〜18:00(売り切れ次第、閉店になることあり)
【電話】089-994-8786
【駐車場】あり
【ホームページ】http://www.hulot.info/boulangerie_hulot/hulothomupeji.html
【フェイスブック】https://www.facebook.com/boulangerie.hulot
【インスタグラム】https://www.instagram.com/boulangerie_hulot/
【予約】可能。前日までに店頭、電話、メールにて受付け。当日は電話のみ受付け。
※メールでの受付けは種類や個数、来店時間などの詳細を書く必要があります。詳細はこちらからご確認ください → パンのご予約について|ユロ
※この情報は2020年3月23日現在のものです。詳細は事前にホームページなどで確認してからお出かけすることをオススメします。